all
お墓コラム
2024.09.23
お墓参りとスッキリ
お盆・お彼岸、多いかたは毎月お墓参りに行かれる方もいます。
私もそうですが、お墓参りをするとなぜかスッキリするんです。
無心に草取りをし、掃き掃除をし、花を飾りお線香をあげる。
お線香の煙りが立ち上がる中、手を合わせる。
お礼や感謝を伝えると、ご先祖さまとのつながりを感じます。
また困ってることも正直に伝え、私たちもがんばりますけど、
力を貸して欲しいとも伝えてしまいます。
だから何かよいことがあった、問題が解決したとなると
「あっ!きっとご先祖さんのお陰さまだ」と思えます。
そしてまたお墓参りの時にお礼を言う私たちがいます。
お墓参りは大切な習慣にしたいものです。
スタッフ 諏訪戸
all
お墓の施工例・文字例
2023.04.17
施工例「道」
道
仕事仕事で人生を駆け抜けたようなお父様。
施主様は、事あるごとにお父様に頼って相談されていたそうです。
これからも家族の道しるべ・羅針盤でいてくださいという想いから
「道」という字に決まりました。
オリジナル制作では、3点〜4点をご提示し
選んでいただいております。